歯周病は歯を支える組織が
壊されてしまう疾患です
歯周病とは、口腔内で歯周病菌が増殖して顎骨や歯ぐきなど歯を支える組織が壊されてしまう疾患です。歯ぐきの炎症や退縮、顎骨の減少、口臭の発生などが主な症状ですが、いずれも歯周病が進行してから現れます。初期段階ではほぼ自覚症状がありませんので、予防と早期発見が重要になります。
TROUBLE こんな場合はご相談ください
- 歯ぐきが腫れている
- 歯の根元がうずく
- 歯ぐきから出血する
- 歯がグラグラする
- 歯ぐきが下がってきた
- 歯が伸びて見える
- 口臭がする
- 歯が抜けてしまった