診療理念・コンセプト
「噛める」嬉しさ
「笑える」幸せ
「人生最後の日までしっかり噛めること」
「口元を気にせず心の底から笑えること」
私たちはこれをテーマとして歯科治療に向き合っています。
お口の健康は人生の幸せに繋がると考えています。
日常生活の嬉しさと幸せが続くお手伝いができること、これが私たちの幸せです。
ご挨拶

私たちの歯は生きるための大切な道具です。歯を失うと食事だけでなく、会話や笑顔にも影響を与えます。
歯が悪いと人前で大きな笑顔で笑えませんし、自分にも自信を持てません。また自分の歯で噛んでいる高齢者は、歯のない人や入れ歯の人より寝たきりになることが少なく、活動的なことがわかっています。認知症との関係を調べると、うまく合っている入れ歯でよく噛める人に認知症が少ないこともわかっています。
自分の歯がある、そうではなくともよく噛める入れ歯を入れていることで、栄養を十分にとることができ、それと同時に、噛む動作それ自体や食事を楽しむことは脳にとって良い影響を与えると考えられています。
歯はしっかり手入れすれば美しく健康が保てます。歯科の2大疾患であるむし歯と歯周病についてはその病因は明らかで、予防法も確立されています。徹底的な予防プログラムを適用することができれば、人々が歯を喪失することはほとんどないことが証明されています。
健康で幸せな毎日を過ごすためにご家族みんなで定期的に歯科医院へ通いましょう。
略歴
-
1999年
奥羽大学歯学部 卒業
福岡市博多駅前 (医)渡辺歯科口腔外科副院⾧ -
2009年
佐々木歯科医院 勤務
-
2020年
佐々木人吉駅歯科 開業
資格・所属学会
資格
- 日本口腔インプラント学会認定
口腔インプラント専門医 615号 - 厚生労働省認定
歯科医師臨床研修指導歯科医 - 日本歯科放射線学会認定医 410号
所属学会
- 福岡TIP-EDGE(歯列矯正)研究会
- 日本歯科放射線学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本顎顔面インプラント学会
- 福岡口腔インプラント研究会
- 天神インプラントペリオ研究会
- 日本臨床歯周病学会
当院の特徴
各学会の専門医・認定医を
取得した院長が
質の高い歯科治療を提供
当院の院長は、歯科口腔外科分野において高い専門性を持っています。日本口腔インプラント学会の専門医、日本歯科放射線学会の認定医など取得しており、豊富な知識と経験がございます。また、厚生労働省が認定する歯科医師臨床研修指導歯科医にも任命されておりますので、人吉市、球磨郡、えびの市、伊佐市でお口周りのトラブルでお悩みのかたは安心してご来院ください。
インプラント学会
専門医
認定医
臨床研修指導歯科医
痛みに配慮した
負担の少ない治療方法
歯科治療で発生する痛みについて、恐怖心や苦手意識を持たれるかたは少なくありません。当院では患者さんの精神面での負担を軽減するために、各種麻酔方法を工夫しております。ハイブリッド鎮静法や笑気麻酔(笑気吸入鎮静法)の導入をはじめ、治療時には表面麻酔や電動麻酔を用いて痛みを減らすための処置を行います。

ハイブリッド鎮静法

笑気麻酔
(笑気吸入鎮静法)

表面麻酔

電動麻酔
各種先端設備や診療室・
オペ室を活用した
高い精度と安心感のある環境
質の高い医療を患者さんへご提供するためには、さまざまな治療や検査に対応する設備が必要です。当院では被ばく量の少ない歯科用CT、マイクロスコープ、2種類の口腔内スキャナー(iTero、トリオス)などの先端設備を導入しています。また、プライバシーにも配慮した半個室診療室、手術時も安心の専用オペ室も設けています。

歯科用CT

マイクロスコープ

口腔内スキャナー(iTero)

口腔内スキャナー
(トリオス)

半個室診療室

特診室

患者さん目線で
わかりやすく丁寧な説明
当院では、患者さんにもしっかりとご納得いただいたうえで治療を行うようにしています。検査時には口腔内スキャナーを用いて、患者さんの口腔内の状態を一緒に確認いたします。また、各診療チェアーにはモニターを設置しており、患者さん目線でわかりやすく丁寧にご説明させていただきます。

定期的なフッ素塗布からエアフロー
まで各種予防・メンテナンスに対応
当院は歯科口腔外科の治療だけでなく、歯科疾患を防ぐために行う予防・メンテナンス処置にも対応します。むし歯予防に高い効果があるフッ素塗布をはじめ、歯や歯周ポケットに付着した歯石や歯垢を取り除くためエアフローも導入しています。口腔内の健康を維持されたいかたは、ぜひ当院へご相談ください。

キッズスペースやおむつ交換台など
お子さん連れのかたでも
安心の院内設計
当院では小児歯科や小児矯正、マタニティ診療にも力を入れておりますので、お子さん連れのかたも多くご来院いただいています。小さなお子さんと一緒でも快適にお過ごしいただけるよう、キッズスペースやおむつ交換台を設けています。また、院内にはベビーカーをご用意しておりますのでお気軽にご来院ください。
衛生管理について
院内の衛生管理を徹底しております
来院される患者さんに安心いただけるよう、各種機器や器具の衛生管理を徹底しています。高圧蒸気滅菌器やハンドピース自動洗浄・注油システムなど、各種装置やシステムを導入しております。

高圧蒸気滅菌器
(バキュクレーブ
31B+)

ハンドピース自動洗浄・
注油システム(iCare)

タービン・
ハンドピース専用
小型高圧蒸気滅菌器
(iClave mini)

ナノバブルオゾン水

使い捨て製品の使用

滅菌パック

口腔外バキューム

エアドッグ
院内紹介
設備紹介

歯科用CT

口腔内スキャナー(iTero)

口腔内スキャナー
(トリオス)

マイクロスコープ

ピエゾサージェリー

笑気吸入鎮静器

シムプラント

Actilink
患者さんへのご案内
(保険医療機関における
書面掲示)
当院では加算について必要に応じて算定を行います。
詳しくはこちらをご確認ください。